看護師の雇用形態には、正社員・契約社員・派遣社員・パートアルバイトがあります。その中の職場には、訪問看護ステーション・一般病院・大学付属病院・介護保険施設、児童福祉施設、保健所など様々な種類があります。ここでは、それぞれの職場での業務を簡単に説明していきたいと思います。
まず訪問看護ステーションでは、在宅看護を行います。子どもからお年寄りまで、看護ケアを必要とする人すべての方を対象にした生活サポートを行います。利用者の家族、理学療法士、保健師など、他の職種の方々との連携が重要なので積極的なコミュニケーションが大切になってきます。
一般病院では、検査補助・採血・身の回りのお世話や介助など、治療時におけるサポート全般を行います。大学付属病院は、診療科ごとに専門分野の技術が必要になります。医療提供を行うと共に、知識技術を学生に伝えたり、深く研究に励むこともあります。
介護保険施設での看護師は、利用者のメンタルチェックや投薬管理、介護士のサポートといった仕事がメインになります。病棟のような、緊急的な業務はほとんど無いでしょう。児童福祉施設は、療養を必要としていたり保護者のいない子どもの暮らしをサポートする現場です。具体的には、怪我をした子どもにケアをしたり、保育だよりの発行や衛生管理の呼びかけ等をしえ、予防医療の活動に努めます。そして保健所は、地域に寄り添い健康診断をはじめ予防看護に注力しています。
その他、近年ではフリーランスの働き方も増えています。講師として看護を伝えたり、イベント会場などでの単発の仕事や、休日にヘルプでの仕事などスケジュールを自己管理して進めたい方が多く活躍しています。このように看護師といっても、幅広い選択肢があります。仕事の多様化が進む現代だからこそ、諦めるのではなく、自分に合った働き方をしっかり見つけてみてください。